講座で使用するバージョンについて
講座で使用するバージョンは、Cinema 4D R21を使用しています。バージョンにより使用する機能や手順が異なる場合がありますので、過去のバージョンをお持ちの方はご注意ください。
なお、掲載されているテキストは、過去のを元に作成されているものがありますので、その点ご注意ください。
CINEMA 4D講座に参加される方へ
こんにちは、講師の冨士です。
CINEMA 4Dの講習会に参加していただき、ありがとうございます。しかし、講習会に参加しても、ただそれだけで実力がつくわけではありません。講習会の成果をより充実させるために、この講習会の使い方に関して3点お伝えします。
Cinema 4D講座会場
Cinema 4D講座は、次のところに開催しております。
Maxon Japan
〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-22-3 広尾西川ビル2F
TEL. 03-5422-6505
最寄り駅:
JR山手線・地下鉄 恵比寿駅 徒歩11分
日比谷線 広尾駅 徒歩9分
バス停:
都06 広尾1丁目 徒歩1分
受講料
全ての講座について、受講料は以下の通りです(1日4コマ、税別)。
- 一般:20,000円
- MAXONサービス契約(MSA)の契約者:16,000円
- 学生:8,000円
■ 開催講座
講座 | 講座日数 | 一般価格 | MSA契約者価格 | 学生価格 |
CINEMA 4D基礎 | 1日 | 20,000円 | 16,000円 | 8,000円 |
MoGraph | 1日 | 20,000円 | 16,000円 | 8,000円 |
モデリング基礎 | 2日 | 40,000円 | 32,000円 | 16,000円 |
テクスチャ基礎 | 1日 | 20,000円 | 16,000円 | 8,000円 |
マテリアル基礎 | 1日 | 20,000円 | 16,000円 | 8,000円 |
基礎照明 | 1日 | 20,000円 | 16,000円 | 8,000円 |
Thinking Particles基礎 | 1日 | 20,000円 | 16,000円 | 8,000円 |
※入会金などの初期費用はございません。
※午前中だけ、午後だけといった部分的な受講を希望される方は別途ご相談ください。
【学生料金の対象者】
日本の中学校、高等学校、大学、大学院、専門学校、高等専門学校(すべて全日制)に所属する生徒及び学生。